松本市美術館 草間彌生 ALL ABOUT MY LOVE 私の愛のすべて
松本市美術館が草間彌生 ALL ABOUT MY LOVE 私の愛のすべてをしているので日帰りで行ってきました
目的は 「《南瓜へのつきることのない愛のすべて》 2016年」 ですが、写真撮影禁止でした
松本市美術館
松本駅まで高速バスで行き、そこからレンタサイクル(無料)で松本市美術館へ
レンタサイクルを借りるまでにたらい回しにされたりもしましたが無料なのは便利でいいですね
南瓜
中には定番のカボチャ
国内にあるものはほぼ全部見たんじゃないでしょうか?
コカ・コーラの自販機も草間彌生仕様
水玉コーラが買えないのが残念!
美術館の中は基本的に撮影禁止でした
展示の内容は、初めて見たものもありましたが大半は六本木で見たことがあるような?
美術館のあとは帰りのバスまで松本市内をウロウロして飯食って帰りました
馬刺し
卯屋 (うさぎや) – 松本/居酒屋 [食べログ]
なんとなくで見つけて行ったんですけど、美味しかったし安かったし人気店っぽいのも納得です
山賊焼き
締めの担々麺
草間作品は町中にもあって、その1つが駅前のバス停です
新宿に返ってきたら、ドコモのビルが光ってました、いつの間に??
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません