2本目も底土です
つよーーい西風が吹いている影響と台風のうねりで一番行きたい乙千代ヶ浜はとても入れそうにありません
2本目 底土
ちょいとトラブルありつつエントリー
この半分ぐらいのサイズの極小もいましたけど、さすがに撮れないサイズですわ・・・w
コータローさんが絶対見つけると言ってて見つけてくれましたw
ツノがちょっと欠けちゃってますね
サンゴを食べるウミウシなのでアクアリスト的には害獣ですが、お初です
なんか違う気がする・・・なんでしょね?
これを自分で発見できるのも変態だなーと思います
貝を背負ってますがこれもウミウシです、2個体みつけました
でもツノの特徴が違うなー?
これも自分で発見、ミドリフリソデミドリガイを探してたんですがそちらは見つからずでした
撮ってないのも色々いるので1時間があっという間に過ぎます
西風がとまったらナズマド入れそうということで3本目はナズマドへ行くことにします
ダイビングログ
Date 2016/07/12
Time 65min
Avg 3.8m
Max 5.6m
水温 21.5℃
コメント