西伊豆1泊2日ツアーへ行ってきました #3

大瀬崎

ウニ

西伊豆1泊2日ツアーへ行ってきました #2 | のぶろぐの続きです

3本目は大瀬崎に戻ってナイトダイビング!
1年前のアドバンス講習を思い出すコースになってます

といっても見ているものも全然違うし楽しさも全然違いますけどね

3本目 大瀬崎 湾内

ナイトじゃないと見れないウミウシもいるのでひたすらウミウシを探します
ナイトでも分かるぐらい白い濁りがあったので、距離が離れるとちょっと怖かったですがひたすら写真を撮ってました

ダイダイウミウシ

ダイダイウミウシ

模様がきれいですね〜
インターネットウミウシとかパイナップルに似た系統なのかな〜?

マドレラ・フェルギノーサ

マドレラ・フェルギノーサ

よく見れば見るほどきもい系
水中だと細かい造形は分からなかったですが。。

サラサウミウシ

サラサウミウシ

定番な子
砂地を歩いてました

イナバミノウミウシ

イナバミノウミウシ

昼間もみたイナバミノウミウシ
ピントがあってないのでトリミング出来ず

ナイトで細かいピント合わせは難しいっす

カイメンウミウシ

カイメンウミウシ

これもまたちょっとキモい系
バイオフィンつけているせいもあって砂が舞いまくり

ハチ

ハチ

ナイトと言えばーのハチです
寄れなかったので砂が写っちゃった

ハチ

そして砂に潜って隠れました

ハチ

顔どあっぷ(違う個体だけど)

オトメミドリガイ

オトメミドリガイ

これも何度も見てますが、小さすぎてピントが。。

ベッコウヒカリウミウシ

ベッコウヒカリウミウシ

ブッシュドノエルウミウシというのが沖縄の方に行くといるのですが、あれに似てるなーと
他のを無視してずっと撮ってましたw

ベッコウヒカリウミウシ

顔を向こうにしちゃってるので顔を撮りたくてライトを当てる方向を変えてみたり…

ベッコウヒカリウミウシ

で、ちょっと上を向いてくれたので撮れました
これはトリミング無しのサイズ、結構大きい子でした

コミドリリュウグウウミウシ

コミドリリュウグウウミウシ

伊豆ではよく見るリュウグウウミウシらしいですが、たぶん初めてみました
これもかなーりちっこいです

シマヒメヤマノカミ

シマヒメヤマノカミ

ひれを広げていてくれたのでかなりきれいな感じに撮れました

ナツメガイSP

ナツメガイSP

全くウミウシに見えないですがナツメガイの仲間
砂を落としたいw

シロウミウシ

シロウミウシ

何気に今回は初めてみたシロウミウシ
雲見にもいたらしいんですけどね

テントウウミウシ

テントウウミウシ

これも見たかった!
広がっているとてんとう虫っぽくないですけど、丸まってるとそういう感じに見えます

コモンウミウシ

コモンウミウシ

これも何気に初見のコモンウミウシ
昨日見たアカネコモンウミウシと色違いですね

ドーリス亜目の一種

ドーリス亜目の一種

ドーリス亜目は分類もちゃんとされていないそうで名前ありません

テンクロケボリ

テンクロケボリ

これはウミウシではない貝の一種ですね
歩いているのを初めてみました
すごいきれい

イセエビ

イセエビ

最後に伊勢エビ
すっごいでかかったのでもって帰りたい感じでした

他にもスズキの群れがいたり、ライトに魚の群れが群がって来たりで面白いナイトダイビングでした

今まで使ってたライトが壊れたのでナイト用にこれを買ってみました
カメラに固定してのターゲットライトにするにはON,OFFがやりにくいかなーと思います

でも小さいのでポケットに入れておく分には便利なライトだし、十分すぎるぐらいに明るいです
また単3電池3個で大丈夫なのもポイント高いです

翌日の大瀬崎3ダイブへ続きます

コメント

タイトルとURLをコピーしました