いよいよ最後の一品、帰りの船の時間もあるのであまりのんびりしている時間はありません
といってももう船は夏時間なので3本潜れちゃうんですけどね〜、これが夏以外だとどんなに急いでも厳しいのが大島です。。
5本目 秋の浜
4本目のダイビングが楽しかったのでもう一回同じ所へ行く事に
当初はもうちょっと奥さんの好きなワイドネタも探しに行きたいなーとか思ってましたが濁ってたし全部マクロにしてしまいました
フジイロウミウシ
ちっちゃいフジイロ発見
前に雲見で見たのもこのサイズだったので、今回は大きいのが見れてよかったな〜
ベニゴマリュウグウウミウシ
お初なベニゴマリュウグウウミウシ
これはなかなかの色彩・・・
奥様は写真を撮らずに去って行きました
アラリウミウシ
今回ほんとにたくさん見たアラリくん
アオウミウシよりいっぱい見たな〜、あんまり一気に見るとありがたみが薄れていきます
イボイソバナガニ
定番ネタイボイソバナガニ
そういえばガラスハゼにはなかなか出会わないな、あれは撮り甲斐がある楽しい素材です
コブダイ
上手く撮れなかったけど、見たよの証拠に
これ、コブダイの幼魚です・・・
なぜこれが、あれになってしまうのか・・・生命の神秘です
コールマンウミウシ
沖縄でいっぱい見たコールマンウミウシ
南方系のウミウシだと思っていたので大島で見れるなんてびっくりです
アマミスズメダイ
結局最後までいまいちな絵しか撮れなかったアマミスズメダイ
上手く撮れると青色が綺麗なんですけどね〜
アカシマシラヒゲエビ
今回の大島で一番気に入っている写真、アカシマシラヒゲエビのペアです
クリーニングするエビなのですが、うつぼが近寄ってもクリーニングしてなかったです
コガネミノウミウシ
自分はお初のコガネミノウミウシ
一日目には見れなかったので
キイボウミウシ
交接中かな?
狭い岩の隙間にいたからストロボが上手く当たらず苦戦。。
ピントも甘い
コノハミドリガイ
さて、最後にまたトウモンウミコチョウを求めて粘ります
5本目ともなると水深10mでもDECOが出そうになっちゃうので6m以上をできるだけ維持しておきます
コノハミドリガイも沖縄でいっぱいみましたね、この写真はピントが。。
クロスジリュウグウウミウシ亜科SP
ここでレアめな、名前の無いウミウシ
なんでかストロボがちゃんとあたってないorz
最大でも5mmぐらいしかならないそうで、このこは3mmぐらい
小さいけど撮りやすい強い色してたのになーー、失敗。。
ユリヤガイ
思いっきり貝を背負ってますがこれもウミウシらしいです
上手く横から撮れるとほぼカタツムリ
ウスイロウミウシ
最後は自分で見つけたウスイロウミウシ
以上、全部で大島5本ダイビングでした
最後まで見つからなかったけどお初を色々見れて楽しかったです
伊豆大島ダイビングセンターさんありがとうございました
次は海況次第で神子元行けるといいな〜
今年こそはハンマーリバーへいってみたい
ダイブログ
日付:2012/6/29
ポイント:秋の浜
潜水時間:74min
平均水深:12.8m
最大水深:29.5m
水底水温:21.9℃
コメント