3週続けて浮島へ行って来ました 2本目

浮島

キビナゴ

3週続けて浮島へ行って来ました | のぶろぐの続きです

2本目はボート
エントリー前も今日は凪いでるね〜と話をしていたんですがエントリーしてビックリ

ブイに付いているロープを伝って降りていくんですがその一番下まで上からはっきり見えてます
透明度20mぐらいはあるってことですね、つい3週間前は途中にあるブイ(たぶん5mぐらいのところ)すら見えなかったのに・・・

今の伊豆はどこも超ベストコンディションです、8月より確実に楽しい海が広がってるので体験ダイビングも楽しいと思いますよ!

2本目 浮島 カマガ根

超透明度が良くて、青い海ですが底はちょっと水温が低いのでフードベストを着てウミウシを探します
50分ぐらいひたすら写真とってましたので写真多めです…

ミナミギンポ

ミナミギンポ

先週と同じ所にいました
今回はだいぶ頑張って下の方から・・・だけど引っ込み気味で笑顔が見えないな〜

ミツイラメリウミウシ

ミツイラメリウミウシ

ミツイラメリウミウシは極小サイズ

ドト・ラケモサ

ドト・ラケモサ

ドト・ラケモサは産卵中
真ん中のもじゃもじゃ、って感じがウミウシで周りの白いつぶつぶが卵です

奥さんはウミウシに気づかず卵を撮ってたらしい

キイボウミウシ

キイボウミウシ

キイボウミウシも先週と同じ場所に
こうやって何週間でもいる個体もいればラベンダーみたいにどっか行っちゃう子もいるし難しいもんです

ハクセンミノウミウシ

ハクセンミノウミウシ

毎週見ているハクセンミノウミウシ
撮ってみるとじつは違うものってこともあるのでしっかり撮ります

トラフケボリ

トラフケボリ

トラフケボリは奥さん発見

オショロミノSP

オショロミノSP

これも先週に引き続き発見
すぐ引っ込んじゃったので上手く撮れず

ミチヨミノウミウシ

ミチヨミノウミウシ

ミチヨミノウミウシはいたるところで交接中

ゴマフビロードウミウシ

ゴマフビロードウミウシ

ゴマちゃんひさびさに見ました、そしてでかいw
一緒に潜った方たちのリクエストだったそうですが、一番最初に撮っちゃった

ゴマフビロードウミウシゴマフビロードウミウシゴマフビロードウミウシ

サキシマミノウミウシ

サキシマミノウミウシ

毎週見ているサキシマミノウミウシも変な感じに

アカホシカクレエビ

アカホシカクレエビ

クマノミいないかなーと探したけどエビがいました

ミノウミウシ亜目の一種

ミノウミウシ亜目の一種

名前の無いウミウシ
上手く撮れてないけどとりあえず証拠写真

フジエラミノウミウシ

フジエラミノウミウシ

奥さんしか見てないけどフジエラミノウミウシ

コガネミノウミウシ

コガネミノウミウシ

これも定番

アデヤカミノウミウシ

アデヤカミノウミウシ

顔側から取ればよかったな〜
アデヤカミノウミウシも綺麗なウミウシです

ムラサキウミコチョウ

ムラサキウミコチョウ

自分で見つけたムラサキウミコチョウ
すごい綺麗な子でした

ドーリスの仲間

ドーリスの仲間

これも名前の無いウミウシ
ドーリス系はいっぱいいるらしい

キビナゴ

キビナゴ

安全停止の水深ではキビナゴがものすごい量!
海もホントは超青いです

キビナゴ

ニンジンヒカリウミウシ

ニンジンヒカリウミウシ

キビナゴ見つつニンジンヒカリウミウシ

コケギンポ

コケギンポ

青抜きできないかなーとコケギンポを見てましたがいい場所にいなくてこんな感じに

コケギンポ

奥さんは威嚇シーンを撮ってたみたいです、ピントが惜しい!

こんな感じで3週連続浮島も全然違ったものが見れるし、綺麗だし最高でした
この日のナイトはトゲトゲウミウシが出たらしいし残ればよかったかなーと思いつつ別の場所にトゲトゲウミウシを見に行くのでした

ダイブログ

No.137
日付:2012/09/06
ポイント:浮島 カマガ根
潜水時間:57min
平均水深:13.9m
最大水深:21.4m
水底水温:22.7℃

超青い!けど水は冷たいところがあるのでフードベスト着たほうがいいと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました