最新SEO対策メモと7つの気づき2013 | カグア!Googleアナリティクス解説Blogという記事に触発されてブログをリニューアルしました
ページ表示速度は重要
下の方にさらっと書いてありますが、これがまずは一番重要だろうということでまっさきに取り組みました
目標は3G回線でも2G回線でも快適に表示できること
WEBサーバーをApacheからnginxに変更
このあたりのサイトを見ながら導入をしました
それぞれのサイトで書いてあることがちょっとずつ違うのでどれがホントに一番早いのかは検証が必要だなーと思っています
とりあえず自分の設定は現状こうなってます
もっとこうしたほうが早いよ!というツッコミお待ちしております
WordPress自体の掃除
WordPress ハイパフォーマンス チューニング Reloaded » WordCamp Tokyo 2011を参考にDebug Bar と Debug Bar Extendar プラグインを使ってボトルネックを調査しました
WordPressはまず最初にwp_optionsというテーブルから必要なデータを読み込むようで、ここが遅い原因となっていたのでClean Optionsというプラグインを使って掃除しました
詳しいことはここを見ながら作業しましたが、バックアップとかは特に取らずにガンガン消してみました(´∀`)
データベースのお掃除プラグイン→Clean Options — 病的溺愛シンドローム
また、無駄に処理が重いプラグインはwp_optionsに大量のデータを作るようなので削除しました
(アクセス解析や、人気記事を表示するプラグインの作り方がまずいとここが一気に肥大するみたいです)
これだけやった結果
GTmetrix | Website Speed and Performance OptimizationでPage load time: 5.40sなのでもっと高速化が出来る気がしています
wordpress自体のスピードは1秒以内なので、画像とjsの読み込みをどうにかせんといかんですね
古いコンテンツも読んでもらう
公開日時が古くても有用な記事はアクセスが減らないで欲しい
というか新しく書いても古い記事のPVが下がって行ったらなんにもならないですよね
というわけでデザインとパーマリンクを変更しました
TOPページをポータル風に
IT系記事と、ダイビングの記事とその他の記事を共存させたいのでTOPページはそれぞれのカテゴリーの新着を並べられるデザインに
色々探した結果、無料のデザインではいいものが見つからなかったのでWordPress Themes Loved By Over 170k Customersの有料デザインに落ち着きました
カテゴリーの見直し
1記事1カテゴリー
カテゴリーと同じ名前のタグは作らない
あとはよく検索されるキーワードをカテゴリー化していこうと思います
パーマリンクの変更
/%year%/%monthnum%/%day%/%postname%/
↓
/%postname%/
元々SEO系のツールで階層が深すぎると言われていたのでこれを気に変更しました
これまでのはてぶとかが無に返しましたが、どうせたいした数でもないのでいいんです(゚з゚)
結果は・・・
さてこれでアクセスとか増えるんですかね〜?
とりあえず「のぶろぐ」というキーワードで1位になりたいんですけどどーなることやら
なにか結果が出たらまた書きたいと思います
コメント