開発ツール 初MacのPHPerがMacBookAirを買ってやったこと windowsしか使ったことないPHPerですがMacのアプリが作りたくてついにMacを買ってみました とりあえず開発できる、ような状態になるのに丸一に近かったのでやったことをまとめてみました 2012.02.02 開発ツール
IT関連 ペパボを退職し独立いたしました 退職直後に書いたエントリーが気に入らないので書き直します ここに書いてあることは個人的な思いであり、2ヶ月しか所属しなかった人間が書いてあることなのでそういう人もいたんだな〜程度に見ていただければと思います 前向きな意見を求める... 2012.01.31 IT関連
WEBサービス のぶろぐの死活監視にUptime Robotを使って見ることにしました Free Website Uptime Monitoring - Uptime Robot 無料で5分起きに監視してくれる死活監視のサービスらしい 50サイトまで登録できるみたいです 2012.01.29 WEBサービス
プログラミング Google Analyticsで外部リンク先のクリック数調べる方法 Google Analyticsでクリック数をカウントできないかなーと思ってググるとたくさん情報が出てきますでも更新が早すぎるせいかちゃんと動くのが少なかったので現時点でちゃんと動いた2つを書き止めておきます前提条件現時点での最新のGoogle Analyticsのコードを使用していること<script type 2012.01.26 プログラミング
開発ツール dotfilesをそろそろgithubで管理しとこう と軽く思ったらえらい時間がかかったのです・・ windows環境でgvimも使うのでそことの連携も考えつつ、やってみました 2012.01.20 開発ツール