ECCUBE EC-CUBE 3 はロリポップで動くのか調べてみた EC-CUBE2系が標準で動くサーバーとしては多分一番安いロリポ 3は動くのかな?どうなのかな?と思ったので昨日作ったやつの動作確認するついでに試してみた 2015.07.15 ECCUBE
ECCUBE EC-CUBE 3 のシステム要件を満たしているかチェックするスクリプトを書いた EC-CUBE 3.02 あたりで取り込まれましたので現在は不要なものになります ref #528 モジュールに関する警告を表示 by nobuhiko · Pull Request #535 · EC-CUBE/ec-cube EC-C... 2015.07.14 ECCUBE
開発ツール MAMPでもMailCatcher 普通にPHPで使う例が書いてあるのでそのままですが .htaccess にこう書くか ~~~ php_admin_value sendmail_path "/usr/bin/env catchmail" ~~~ php.in... 2015.07.06 開発ツール
ECCUBE EC-CUBE 3を超簡単に試しましょう EC-CUBE3ってどんなものか見たいけどデモサイトだと機能が制限されてるし、自分のサーバーで試すのはめんどくさいというものぐさな人向けにワンクリックでHerokuへDeploy出来るようにしました クリックすると... 2015.07.04 ECCUBE
ECCUBE EC-CUBE 3がリリースされてました EC-CUBE 3 2015.07.01 誕生!これまでも、これからも ともにECの未来へ / 日本発!ECオープンプラットフォーム EC-CUBE 2015.07.01 ECCUBE
浮島 久々に西伊豆の浮島でウミウシダイビングしてきた #4 ウミウシナイト さてさて、国内ビーチダイビングで4本目 といっても八丈島でもやってるしそこまで異常事態ではないか・・帰りのことを考えなければ(^_^;) 夏至で暗くなるのがほんとに遅くて19:15頃から準備して暗くなってからエントリーし... 2015.06.28 浮島
浮島 久々に西伊豆の浮島でウミウシダイビングしてきた #3 ヤグルマウミウシ 数日前のログでヤグルマウミウシが5匹いた!とあったのでリクエストしたらホントにいた〜! この子も来るたびに見たいと言ってたけどよーやく会えました これだけで3本目に行った価値があったというものです 2015.06.27 浮島
浮島 久々に西伊豆の浮島でウミウシダイビングしてきた #2 ヒラタイミドリガイ 今回絶対見ると決めていったヒラタイミドリガイ 誰に見せても反応が( ´_ゝ`)フーンしかありません。。 ツイッターで見かける動物なのに光合成して生きてゆける不思議な生き物が存在している | BUZZAP!(バザップ!)のEl... 2015.06.26 浮島
浮島 久々に西伊豆の浮島でウミウシダイビングしてきた #1 2年ぶりに浮島へ行ってきました 最近ナイトが面白そうだったのでナイトも含めて日帰り4本です 帰り道は意外と眠くもならず、ノンストップで帰れたけど家についたのはAM1:00すぎ・・ ちょっと遊びすぎな1日って感じでした 2015.06.25 浮島