意外とレア物に出会えた大瀬崎2本目
1本目でこの日やらなきゃいけないことは終わったのであとは今見れるものを撮る
なのですが、なにせ外海にはいけない・水温は高いって感じでネタにかなり困っているようです
こういう普通種たちをアレコレ・・・
大瀬崎に○○アメフラシを撮影に行ってきた
大瀬崎に行ってきました
バリのログも全然書いていないので溜まりまくっております
写真撮り忘れたけどいい天気で富士山はきれいで水も良い
冬の大瀬崎とは思えないのであります
が、前日の低 ...
バリでウミウシ研究者の方々と潜ってきた
海外のウミウシ研究科の方たちが開催した(まだしているけど) International Sea Slug workshop, Bali, February 2019 に参加してきました
大まかな内容は世界のウミウシの方に書いた ...
石垣で潜り納め?なウミウシダイビングをしてきた #2
時間が空いてしまいましたが石垣島2日目のログです
2日目3本潜ったけど1記事です、、いろいろとお察しください・・・・・・
というかそれよりも、ゴスライナーの図鑑が3年ぶりに発売されました!!
世界のウミウシ ...
石垣で潜り納め?なウミウシダイビングをしてきた
年末の忙しい時期ですが石垣島へ行ってきました
第一の目的は美味しいご飯なのでそれほどウミウシの出がどうとは考えていなかったのですが、ま~海峡が最悪でした
1日目はなんとか竹富まで行けたものの途中から大荒れでエキジッ ...
大瀬崎で謎ミノ祭りに参加してきた #3
サキシマミノウミウシ
最近オセザキミノという和名が付けられて混乱してますけどそんな馬鹿な和名の付け方ないよな〜と思ってます
お昼休憩を挟んで3本目
ゆいさんが戻ってきたのでリベンジで1本目の場所 ...
大瀬崎で謎ミノ祭りに参加してきた #2
大瀬崎で今年2件目の単独ダイバーの事故がありました
これをきっかけに単独ダイビングが禁止になりそうですが、なかなか大変みたいです
単独ダイビング中に何が… 沼津・大瀬崎沖で水難事故 46歳女性が死亡 – F ...
大瀬崎で謎ミノ祭りに参加してきた
大瀬崎が11月なのに好調ということで、オーバーホールが終わった器材を早速使ってきました
エアーソース3はオーバホール代が高いしすぐ壊れるから使っちゃダメな器材ですね(T_T)
1本目 柵下かなーーり久
スカイツリーテラスツアーに行ってみたけど微妙だった件
これまで一度もスカイツリーに登ったことはなかったのですが、スカイツリーテラスツアーというのが始まり高さ155mのガラスのない場所に行けるようになったということで行ってみました
色々わかりにくかったので整理すると
展望 ...
会員データ移行プラグイン for EC-CUBE4 を作成しました
EC-CUBE 2系(2.4.4,2.11,2.12,2.13)から4.0系へ会員データを移行するプラグイン会員データ移行プラグイン for EC-CUBE4をリリースしました