梅雨の八丈島で水中写真を学んできた #1 キンギョハナダイ

八丈島

カメ

急な3連休が出来たので今年も梅雨時期なのに八丈島へ行ってきました
出発の2日前に飛行機が全便欠航、、梅雨前線の位置が超微妙、、と毎日ガクブル

そして当日、順調に飛行機飛んだ・・・・・けど着陸時に雲で真っ白!着陸体勢からの上昇・・・・・・
超ドキドキしましたが島の逆側から着陸を仕切りなおして無事到着しましたε-(´∀`*)

なお翌日は霧で全便欠航。帰ってきた次の日も全便・・・。この時期は船を使うのが安全ですね(^_^;)

1本目 ナズマド

予約した時に冷水塊に覆われていた八丈島
ドライスーツのレンタルをお願いしてましたが、その後黒潮があたって水温24℃に

レンタルなくても大丈夫そうだなーって思って行ったらニタリの出る水温18℃に(^_^;)
というわけで気合で寒中水泳に挑みました

キンギョハナダイ

エントリー口で上がってきた人に聞いたらニタリ見たよ―と言われたのでニタリの根待ちポイントへ
待つ間はキンギョハナダイがすごいのでそこでワイドの写真講習

やっとフィッシュアイレンズの使い方がわかってきたような気がします

ユウゼン

ユウゼンは例年ならユウゼン玉の時期なんですが例年にない低水温が続く八丈島、、
ペアを数回みましたがそれだけでした

コンガスリウミウシ

寝待ち寒いわ―とガクブルしてたらコンガスリウミウシの群れを発見
この根はよくわからないぐらいコンガスリウミウシがいました

キンギョハナダイ

そのままニタリは現れずにエキジット
自分たちのちょっと前にエントリーした人たちは見れたそうなので微妙なタイミングの違いでみれなかったようです(^_^;)

2本目につづきます

ダイビングログ

Date 2015/06/11
Time 49min
Avg 14.5m
Max 25.9m
水温 18.6℃

ワイド撮るときのメモ

・AFを1点から19点自動選択AFに変更
・海の明るさにもよるけど感度を100から200に変更
・絞りは6.3にとりあえず固定
・SSは160ぐらいで様子を見る
・10mmで撮るときはとにかくストロボを外に向ける、17mmならそこまで意識しなくても大丈夫
・ストロボは出来ればマニュアル、TTLの場合も弱めにする
・ファインダーは覗かない、ニコノス撮りする!
・自分の想像より上めを撮ってしまうので、平行に撮るように
・7Dは設定の登録がくそったれなので都度に自分で設定する( ´Д`)=3

コメント

タイトルとURLをコピーしました