世界遺産・コモドの海 #18 PINK BEACH で子育てするスズメダイ
初日にリクエストしたスパイニークロミス
通称子育てスズメダイ
黒い親が回りにいる子どもたちを育てるという珍しい魚です
地味ですけどね!
14本目 セントラルエリア PINK BEACH ピンクビーチ
ピンクビーチ見学をして、移動してからなのでサンセットダイビング
なのにライトを持っていくのを忘れ・・・ピントが全然見えませんでしたー(T_T)
ガラスハゼの子育て・・・
お腹の下らへんの光っているのが卵です
カエルアンコウ
デカイです
ベニハゼ
このポイントは壁がきれいなのでそれを生かしたかった・・・
ソフトコーラル満開!
を撮りたかったんじゃなくてここにいたタルマワシを撮りたかったわけで・・・
ビュンビュン動くので全く撮れませんでした\(^o^)/
このポイントといえばワライボヤ
ウミウシを絡めたかった
ストロベリーホヤ
これとでも良かったんだけどなー、見えないのでいい場所見つけられず
別のチームが何かを見てすごいテンションだったので見に行ってみたらサメが寝てました
イヌザメの一種だそうです
そのころ奥さんはやまもりのタルマワシを撮っていたようです
ワライボヤのアップ
シライトウミウシ
タルマワシ
そしてスパイニークロミス
これがスパイニークロミスの幼魚
ここまではきれいな魚なんですが大人になると・・・
こんな感じでマクロマクロを撮ってましたが、後ろを見ればカスミアジがビュンビュンしてたりするのでした
ナイトに続きます
ダイビングログ
Date 2015/07/22
Time 54min
Avg 14.4m
Max 22.9m
水温 25.3℃
観光用ピンクビーチは人も船もすごく、ジェットスキーはいるわ、ビーチに大量に人はいるわでここは江ノ島か?って感じの風景になってました・・・
世界遺産ってなんなんでしょうねぇ
目次
- 世界遺産・コモドの海を潜ってきた
- 世界遺産・コモドの海 #2 チェンホー号に乗船
- 世界遺産・コモドの海 #3 チェックダイブ Sebayur Kecil
- 世界遺産・コモドの海 #4 ドリフトポイント TATAWA BESAR
- 世界遺産・コモドの海 #5 ナイトダイビング GILILAWA LAUT
- 世界遺産・コモドの海 #6 大物狙いの CASTEL ROCK
- 世界遺産・コモドの海 #7 カスミアジが群れる CASTEL ROCK
- 世界遺産・コモドの海 #9 サンセットに間に合わなかった WAINILU
- 世界遺産・コモドの海 #10 イロトリドリの CARNIVAL ROCK
- 世界遺産・コモドの海 #11 ひとりウミウシダイビング TORPEDO ALLEY
- 世界遺産・コモドの海 #12 コモドドラゴンウォッチング
- 世界遺産・コモドの海 #13 ウミウシのペアたくさんな CARNIVAL ROCK
- 世界遺産・コモドの海 #14 カニだらけナイト TORPEDO ALLEY
- 世界遺産・コモドの海 #15 なにもいなかった MANTA ALLEY
- 世界遺産・コモドの海 #8 白砂とサンゴとマンタの PARADISE REEF
- 世界遺産・コモドの海 #16 ノーノー MANTA ALLEY
- 世界遺産・コモドの海 #17 ピンクビーチ上陸
- 世界遺産・コモドの海 #18 PINK BEACH で子育てするスズメダイ
- 世界遺産・コモドの海 #19 赤いナマコだらけの PINK BEACH
- 世界遺産・コモドの海 #20 ハナダイとカスミアジが舞う Batu Bolong
- 世界遺産・コモドの海 #21 サンゴが綺麗な TATAWA BESAR
- 世界遺産・コモドの海 #22 Mantap! MANTA FARM
- 世界遺産・コモドの海 #23 Komodo National Park
- 世界遺産・コモドの海 #24 チェンホー号の記念撮影会
- 世界遺産・コモドの海 #25 Batu Cermin
- 世界遺産・コモドの海 #26 ラブハンバジョのローカルマーケット
- 世界遺産・コモドの海 #27 トラブルだらけの最終日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません