雨季のパラオは台風で大荒れの巻 #2 ゲロンアウトサイド

パラオ

オグロメジロザメ

雨季のパラオは台風で大荒れの巻 | のぶろぐの続きです

雨季のパラオですが、昼間は殆ど雨がふらなかったです
唯一降ったのが、この日の1本目で水面に上がった時に豪雨だったぐらいですね

雨季だから云々というより、台風が多く発生する9月10月は安いけど博打ですよっていうことを身をもって知ることが出来ました
なかなかこういう事って1回経験しないとわからないものですね〜ヽ(´ー`)ノ

2本目 ゲロンアウトサイド

ゲロン島のリーフの外側のポイント
西風が吹いたりしてブルーコーナーが潜れないときなどに使われるらしい

次はあそこを潜りますーと指差された先は白波がたってて明らかに荒れてるなーって感じの場所でした
波のないインサイドで機材を全部セッティングして、到着したらすぐにエントリー&潜行しました

カスミチョウチョウウオ

カスミチョウチョウウオ

海の中はそれほど流れもなく、透明度はそこそこ
カスミチョウチョウウオを見るとパラオの海に来たなーって実感がわきます

フレームエンジェルフィッシュ

フレームエンジェルフィッシュ

前回は見れたけど撮れなかったフレームエンジェルフィッシュ
今回はなんとか撮れました

オオシャコガイ

オオシャコガイ

このポイントの名物オオシャコガイ
とんでもなくでっかかったです

オレンジフィンアネモネフィッシュ

オレンジフィンアネモネフィッシュ

パラオで見れるクマノミの1種
線が青いのが特徴です

クダゴンベ

クダゴンベ

オオウチワにいたクダゴンベ
BCが上手く使えないので撮るのに苦労した。。

出来るだけ浅め浅めで深度変えずに泳いでたのでちょっと下のここに来たあとは必死に泳がないと上がれないので疲れました

コイボウミウシ

コイボウミウシ

と言いつつ、足元にウミウシがいたのでとりあえず撮りますw

オグロメジロザメ

オグロメジロザメ

パラオといえばグレイシャーク
ですが、まさかこれが最初で最後とは。。。

奥にユメウメイロがちょこっと写ってますが写らない距離にはものすごい数が見えてました
あと写真とってませんがアオウミガメも正面から現れたな〜、これもこの時1回限りでしたね\(^o^)/

インドオキアジ

インドオキアジ

たぶんインドオキアジの群れ
すごい数でした、けど60mmマクロしか持っていないので伝わらない伝わりにくい

インドオキアジ

コンデジも持って入ればよかったけど、ちょっとその余裕がなかったんです

群れ

なんだかわからないけど群れはたくさんいました
BC使わずに呼吸で頑張って中性浮力とってたのでとにかく肺が疲れた。。。
そっちに集中し過ぎで写真も少なめなのでした

写真で水面が写ってますが上がるとすごいうねり、船待つ間に酔いそうな感じでしたがなんとかイグジットしました
このあとはもう外洋は潜れません、ってことで一回ショップへ戻りました

ダイブログ

No.142
日付:2012/09/22
ポイント:パラオ ゲロンアウトサイド(Ngerchong Outside)
潜水時間:45min
平均水深:12.7m
最大水深:25.3m
水底水温:29.7℃

このくらいの荒れ具合なら自分たちだけなら潜れるけど他の人達は厳しいのかな〜と1本目を見てて思いました
リゾートで潜るのは快適なんだけどどうしても○年ぶりに潜りますって人と同じ船になったりするのでそこだけ困るところかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました