潜り始めは川奈でダンゴ 2本目

川奈

ダンゴウオ

潜り始めは川奈でダンゴの続きです

1本目を終わったあとは1度お店に戻ってお昼ごはんを食べました
川奈は待機場所に屋根とかないので寒いのかなーと思ってましたが店まで戻って暖まれてよかったです

2本目 川奈ビーチ

1本目でDECOギリギリまで潜ったらしいので(ダイコンが電池切れでわかってないけど…)
2本目は浅場をじっくりダンゴウオを探しに行きます

ウミシダヤドリエビ

ウミシダヤドリエビ

1本目に反省してウェイトを3キロも増やしたので快適快適
まずはウミシダに隠れているウミシダカクレエビ

コケギンポ

コケギンポ

コケギンポは絞りを変えて試行錯誤

コケギンポ

F2.8にするとチョットやり過ぎで目までぼけちゃってますね

コケギンポ

なんだか凶悪な感じになってしまった…

コケギンポ

こっちの子のほうがちっちゃめなのでF2.8でもなんとか見える感じかな?
F5より開放しちゃうのはよろしくないのかな〜

クロヘリアメフラシ

クロヘリアメフラシ

冬の浅場といえばクロヘリアメフラシw
そこら中に小さいのから大きいのまで大量発生してました

コノハミドリガイ

コノハミドリガイ

明らかに浅場でだらだらダイビングが向いてるな〜
砂地を歩いているコノハミドリガイを見つけました

カンランウミウシ

カンランウミウシ

砂地にもやもやしているものがあってなんだろな~と思って貝に載っけてみました
そしたらくっついたし、歩き出したのでウミウシっぽい???

カンランウミウシ

あとから聞いたらカンランウミウシという藻ウミウシでした
食べ物によって色が変わっちゃうのでこの子は茶色っぽいですが緑だったりもっと透明だったりするようです

ハオコゼ

IMG_4309.CR2

よく見るけどあんまり撮らない子もぼかしてみました

スポンジウミウシ

スポンジウミウシ

これは教えてもらわないとわからないですね〜〜
スポンジウミウシというそうです

どっちが頭だろ???

ツマグロモウミウシ

ツマグロモウミウシ

伊豆大島でもこういうとこにウミウシがいたなーと見てたらいました
これも藻ウミウシなので藻の近くにいますね

シロイバラウミウシ

シロイバラウミウシ

シロイバラウミウシも撮ってみたら実は…ってことがありそうなので頑張って撮りますw

サラサウミウシ

サラサウミウシ

まだ模様が出始めのサラサウミウシ
で、で、この辺でそろそろ帰りますよ〜という雰囲気が出てきた所でガイドの八木さんが発見!!!

ダンゴウオ

ダンゴウオ

緑ダンゴ(推定オス)
ここが通称ダンゴ岩だそうで、毎年ここに親ダンゴが現れるそうです

3月頃には小ダンゴが出てくるそうなのでスケジュールを空けとかないとな〜〜

ダンゴウオ

写真を2人で撮りまくってても全然動かないいい子だったのですが突然後ろを振り向いて…
そのあと泳いでいっちゃったそうです

あとは、だらだら帰ります

ノコギリヨウジ

ノコギリヨウジ

大きなブロックのとこにノコギリヨウジのペアがいました

ミヤコウミウシ

ミヤコウミウシ

エキジットのとこにはミヤコウミウシ
ここで終了〜

最終エキジット3時な川奈でギリギリまで潜ってましたw
潜りはじめの日からダンゴが見れて運が良かったな〜

今年もひたすらマクロ系で潜っていきますよ!
翌日の大瀬ウミウシダイビングに続きます(´∀`)

ダイブログ

僕のログブック | 2013-01-17 川奈

コメント

タイトルとURLをコピーしました