ダイビング

伊豆大島

ウミウシ求めて伊豆大島へ 3本目

ウミウシ求めて伊豆大島へ 2本目 | のぶろぐの続きです 夜中ずっと雨が降っていましたが2日目の朝はいい天気 雨男なので晴れの日のダイビングなんて珍しいので感激です 風も思ったほど吹いていなかったので1本目は秋の浜へ ...
伊豆大島

ウミウシ求めて伊豆大島へ 2本目

ウミウシ求めて伊豆大島へ | のぶろぐの続きです お昼を食べてからの2本目はクダゴンベを見に行く事に 久々に、大島に来て思うのは透明度悪くても伊豆より透明度がよくて青いなーってこと 潜れば潜るほどに沖縄に行きたくなりま...
伊豆大島

ウミウシ求めて伊豆大島へ

今年こそは神子元にハンマー見に行きたいねーと毎日ログを見ています ところが台風明けからはあまり良くないし、外すにしてもワイドな海に透明度は欲しい… なんて悩んでいたところ伊豆大島でトウモンウミコチョウが出たという 前々から...
大瀬崎

温帯低気圧通過中の大瀬崎でダイビング 3本目

温帯低気圧通過中の大瀬崎でダイビング 2本目 | のぶろぐの続きです 2本目と3本目の間に、ガイドさんは2本目で見つけたミナミギンポを撮りにいってました そして戻ってきて一言、一気に濁って流れてきました! 大瀬の濁りは...
大瀬崎

温帯低気圧通過中の大瀬崎でダイビング 2本目

温帯低気圧通過中の大瀬崎でダイビング | のぶろぐの続きです 2本目は今旬のカエルアンコウなどを見に真ん中へ と言っても前日も見ているのでカエルちゃんは少なめですけど
大瀬崎

温帯低気圧通過中の大瀬崎でダイビング

初川奈はアオリイカ祭り 2本目 | のぶろぐの続きです 川奈から沼津へ移動して、大瀬崎で3本潜っちゃいました 台風の影響で外海は潜水禁止、湾内も多少うねりありという状況でしたが問題なく潜れました ショップはいつもの海の...
川奈

初川奈はアオリイカ祭り 2本目

初川奈はアオリイカ祭り | のぶろぐの続きです 2本目は、期間限定のボートポイント赤根へ 朝の時点でボートが出るか微妙でしたが行く事ができました 国内のボートというと、初めて潜った伊東のボートの印象が強すぎて多少心配で...
川奈

初川奈はアオリイカ祭り

台風で八丈島に行けずにぽっかり開いた3日間 どこが潜れるかな〜と色々見ていたところ、台風翌日も川奈は潜れていたので行って見ることに ショップは前々からブログを見ていて気になっていた川奈日和さんを利用しました
八丈島

2年連続八丈島に行けませんでした

去年は飛行機が飛ばず、今年は台風が来て船すら出航せず。。。。。 飛行機で45分の八丈島だけど果てしなく遠い場所です。。 連休無いといけないけど、直前に決めないとどうしようもないですね
大瀬崎

西伊豆1泊2日ツアーへ行ってきました #6

西伊豆1泊2日ツアーへ行ってきました #5 | のぶろぐの続きです お昼を食べてからの3本目は今まで行ったことがない(らしい)、秘密のウミウシポイントへ ここもちょっと深いので滞在出来る時間が短めなのが残念
タイトルとURLをコピーしました