ECCUBE AppVeyorを使ってEC-CUBEをWindowsサーバーでもCIする Vim プラグインを Windows 環境でテストする - 永遠に未完成をみて、WindowsのCI環境なんてあるんだーと思ったのが間違いだった・・・ EC-CUBEは、Windowsサーバーもシステム要件に入っているのでCI出来るように... 2014.08.14 ECCUBE
ECCUBE EC-CUBEをHerokuに5分で立ち上げられるようにしました Heroku Buttonすごそう、と思ったので勉強がてらEC-CUBEを対応させてみました このボタンを押すと、Herokuにあっという間にEC-CUBE環境が出来上がります ⇛もともとEC-CUBE2用に作ったも... 2014.08.10 ECCUBE
ECCUBE EC-CUBEプラグイン「このショッピングカートにある商品を買った人は、こんな商品も買っています」を公開しました タイトル通りなプラグインをリリースしました Amazonで買い物していて、あーこういうのがついで買いを誘うのかなと思った次第です 2014.08.06 ECCUBE
ECCUBE EC-CUBEを非同期で呼び出す方式に変えて高速化することを考えた EC-CUBEはブロック単位で表示を制御出来る機能がありますが、全て上から順番に処理しているために たくさんのブロックを使うとどんどん描画に時間がかかるようになる そこで、非同期でブロックを読み込む処理を考えた 2014.07.28 ECCUBE
ECCUBE EC-CUBEプラグイン「商品ステータス自動表示プラグイン」を公開しました 商品ステータス自動表示プラグイン / 日本発!ECオープンプラットフォーム EC-CUBE 売れもしないのにプラグインを合間の時間で作りまくっております 2014.07.08 ECCUBE
ECCUBE EC-CUBEプラグイン、「検索結果一括更新」シリーズを公開しました 商品検索結果一括更新(表示・非表示)プラグイン / 日本発!ECオープンプラットフォーム EC-CUBE 商品検索結果一括更新(商品ステータス)プラグイン / 日本発!ECオープンプラットフォーム EC-CUBE 受注検索結果一括更新(... 2014.07.07 ECCUBE
ECCUBE EC-CUBEプラグイン、「販売期間設定プラグイン」を公開しました オーナーズストアにあるものが2.13系に対応してないし、色々困る作りになっているので作りました 商品の販売期間を設定でき、販売期間外の商品を購入できないようにするプラグインです 2014.07.01 ECCUBE
ECCUBE PHPでclass_existsしてるだけなのに、autoloaderが動いてwarningが出る話 プラグインを大量に使って開発をしていたらなんだかサイトが重い・・・ どのプラグインが原因?と思ってログを見てみるとこんなログがずらーーーっと出てました ~~~ ~~~ 2014.06.23 ECCUBE
ECCUBE EC-CUBEプラグイン用のコマンドラインツール作った プラグインを使った構築をする時に、とにかく不便なのでコマンドラインから解決するツールを作ってみた 2014.05.28 ECCUBE
ECCUBE IE11でtableのcssが思い通りにいかない事がある EC-CUBEで作っているサイトのある日突然崩れたと連絡があり調べたところIE11が原因のようでした。 とりあえず直ったけどIE11のなにが悪いのかはよくわからず・・・・? 備忘録的にDiffを貼っときます 2014.05.27 ECCUBE