写真 夜桜の千鳥ヶ淵緑道 再び 前に撮った時にCanon 7Dでは撮れなかったので撮り直したいと思っていたこの場所へ行きました 夜桜の名所、千鳥ヶ淵緑道 2013年か〜、あれから未だに7Dをつかっているとは思わなかったな 2018.03.29 写真
フィリピン ロンブロン1本目 Phyllodesmium koehleri 時間になって器材置き場に行くと特にブリーフィングとか説明はなく、なんとなくで船へ そこで一番驚いたのが日本人が4人もいたこと 正直日本人ではじめてきたんじゃないの?ぐらいに思っていたのですごく驚きました 2018.02.26 フィリピン
ダイビング α7Sで水中ナイト写真&動画を試してみた ここ数回のダイビングで試していたこと、それはソニーのミラーレスカメラ、A7Sを使って発光する生物を撮影できないか?ということでした 2017.12.30 ダイビング
写真 京都インスタ映えの旅 #8 正寿院 3日目です 当初行こうとしていたところはだいたい回ったのでこの日は遠出をして宇治方面へ車で行ってみることにしました こういう時にタイムズカーシェアリングは便利ですね 2017.11.08 写真
フィリピン マラパスクア #2 モナドショール マラパスクア2日目です。 ニタリは早朝ダイビングなので、ショップ集合4:30 朝食や軽食などはないので自身で事前に用意しておくほうがいいでしょう 2017.10.08 フィリピン
写真 十和田、奥入瀬へ行ってきました 十和田、奥入瀬へ行ってきました 青森空港の便がいっぱいということで、三沢空港→十和田現代美術館→奥入瀬渓流ホテルというルートになりました 2017.09.11 写真
八丈島 アオミノウミウシ出現情報を頂いたので八丈島に行ってきました #3 休憩もそこそこに3本目 準備してエントリー口に行くとレグルスの加藤さんがアオミノウミウシがいっぱいいるといってたくさん見せてくれました(^o^) 2017.06.09 八丈島
八丈島 アオミノウミウシ出現情報を頂いたので八丈島に行ってきました 毎年5-6月ぐらいにアオミノウミウシが八丈島に出現します 今年もそろそろかなーと思っていたら次々と出現情報が・・・しかも今年は数が多いし安定して見れているということで急遽八丈島に行ってきました 2017.06.06 八丈島