イトヒキウミウシ(の仲間?)
これが撮り直したかったのでみれてよかったーーー
4本目 湾内
ナイトのエントリー時間まで待ってエントリー
寒いっちゃ寒いけど、水温はむしろ昼間より上がってますし寒くはないです
ナイトでは大小様々なタコがいます
ナイトを初めてしたのは大瀬崎だったけど、あのときもタコ見たなぁ
お、久々見たなと思って張り切って撮りました
ちゃんと撮っておこうと思って撮ってたら、アレ???
カメラの電源が落ちてそのまま入らなくなりました。。。。。。。
ライトで確認した感じ水没はしてなさそうだからバッテリー切れ/(^o^)\
これで2回目、、安物の互換バッテリーはダメですね。。。。。。
仕方ないので諦めて探す方に徹しました
ウミウシだけどアメフラシです
アメフラシはウミウシだけどね(^o^)
あー、これは撮っておきたかったな
結構レア物です
カメラを借りて撮りました
これを撮りに来たようなもんだしね
いーーっぱいいます
前回も同じエリアで見つけたし、どうやらいっぱいいるっぽい
4年ぶりの再開だ〜
これも自分でゲット
撮るのは任せたけど
ちっちゃすぎてなんだかわからなかったので自分で撮影
シロモウミウシっぽい・・・?
1mmサイズです
浅場はゆれゆれ
どうも沖に釣り船がいっぱいいるのが原因ぽいです
でエキジット〜
やっぱナイトはウミウシがいっぱいいて楽しいですね〜〜〜
出来れば今シーズンにもう一回行きたいけどスケジュール的に厳しいかな。。
ダイビングログ
Date 2017/01/25
Time 75min
Avg 7.4m
Max 9.7m
水温 15.0℃
コメント