大瀬崎で寒中水泳 #2 サメハダシタウミウシ

大瀬崎

サメハダシタウミウシ

サメハダシタウミウシ

去年まで水中写真がほぼなく、図鑑に載っている絵しかなかったというレア種
なのですが、なぜか去年今年と続けて出ていて、今年に至っては1週間以上同じ所にいてくれるいい子です

2本目 湾内左

ドライスーツを乾かして2本目です
着替えはあったけどいつものヒートテックはびしょ濡れで薄着なので結構寒かったです

サメハダシタウミウシ

サメハダシタウミウシの正面顔
これは奥様撮影

サメハダシタウミウシ

上から
こっちは自分が撮影

実はレンベから奥様のカメラのレンズを変えまして45mmマクロレンズ、クローズアップレンズなしにしてます
画質もさることながら撮るのが超簡単になったそうで、写真は金(某八丈島の人の名言)を実感していますw

ただし、個人的にはこのレンズあまりいいマクロレンズではなくて
これしかないから使うけどこれ以外があったらそっちを使います

アマクサウミコチョウ

普段はナイトで見られるというアマクサウミコチョウ
ウミコチョウなのに巨大です

アマクサウミコチョウ

このウミコチョウは他のウミコチョウにない大きな特徴があって、尻尾部分が2本あります
この写真でわかりますか?

ミノウミウシの仲間

ミノウミウシの仲間
名前も学名もないと思います

コモンウミウシ

砂地の方にようやく移動してコモンウミウシのオチビ

キホシカスミミノウミウシ

キホシカスミミノウミウシ
そうそう、今日はこういうのを撮りにきたんです

フレリトゲアメフラシ

フレリトゲアメフラシのちょっとおちび

ウミフクロウ

ここでも待ち時間がながーーーいので周辺を創作してたら大きなウミフクロウが歩いてました

アルディリア・モデスタ

アルディリア・モデスタ
変なモウミウシです

ヒョウモンツバメガイ

ヒョウモンツバメガイ?
オオクロネズミとかこのへんはよーわからんです

カスミミノウミウシ

カスミミノウミウシもだいぶ大きい子が2個体
2年ぶりにみました

キセワタガイの仲間

キセワタガイの仲間と

キセワタガイ

キセワタガイ
で、ここでなんと時間切れ( ´゚д゚`)エー

こっから本番じゃないのか??って感じでした。おいら藻の場所にたどり着いてないし。。

オオアリモウミウシ

帰り道にちらっと藻を覗いたらオオアリモウミウシがとんでもない感じに・・・w
この中にいる他のモウミウシを捜索したかったんだけどな・・・・・・

このために来たのに〜って感じでかなり心残り

ヒメメリベ

ヒメメリベ
どこがどうなってるのやら

フウセンウミウシ

エキジット直前のあっさいとこにフウセンウミウシとかアメフラシがたくさんいたので八つ当たり・・

ダイビングログ

Date 2015/02/04
Time 53min
Avg 6.6m
Max 14.1m
水温 14.6℃

時間も短くてなんだかなーという感じでした
チームを分けてもらうか、3本目もここへ行くかしてもらえばよかったなと大後悔です

コメント

タイトルとURLをコピーしました