大瀬崎でザトウクジラ!?

大瀬崎

クロヘリアメフラシ

今年は雪が多くて大変ですね
潜った日も御殿場付近では雪のようなものが降ってて帰りがちょっと不安な感じでしたが結局3本潜っちゃいました(´∀`*)

さてこれから2本目、トイレに行ってドライを着てと準備してると何やら外が騒がしい
見に行ってみたらなんと湾内にザトウクジラが出た!と騒ぎになってました
その時カメラに写っているのを見せてもらいましたが、その動画がyoutubeに上がっていたので貼っておきます

いや〜、湾内恐るべしですね。。
また出ないかなと気になりつつ、我々は外海へ

ブリーチングしないかなと思って視線はずっと海でした( ̄ー ̄)

2本目 大瀬崎 外海 門下

フィコカリス・シムランス


フィコカリス・シムランス

12月にみたシムランスがまだいました
実は低温にも強いのか??

ニシキウミウシと


ニシキウミウシと・・・

でっかいニシキウミウシ・・・
よくよく写真を見たら左のツノの上にちっちゃな何かが写ってます

今年のウミウシ写真展はテーマが「コラボ」、これはこれで・・・?

ガーベラミノウミウシ


ガーベラミノウミウシ

ガーベラミノウミウシがいい場所にいたので青抜き気味に頑張ってみました
逆側からももうちょっと撮ってみればよかったかな〜

イロウミウシ属の一種


イロウミウシ属の一種

フチベニイロウミウシそっくりだけどイロウミウシ属の一種?
日本のウミウシの特徴だとグロッソドーリス・エレクトラでもいいのかも

とりあえず違いは、お腹の周辺の縁
オレンジ色が入ればフチベニイロウミウシ、入らなければグロッソドーリス・エレクトラ

ジボガウミウシ


ジボガウミウシ

この辺りも一応コラボは意識してますが、今回はぼかさないで撮ることを意識してたのでゴミゴミしちゃってますね

サクラミノウミウシ


サクラミノウミウシ

1本目でもなんとなくは見ましたがサクラミノウミウシ
これはでっかくて撮りやすい

オルトマンワラエビと


オルトマンワラエビと

横にオルトマンワラエビがいたのでコラボ・・・
どっちも大き過ぎてピントがどっちかにしか合わない\(^o^)/

ミノウミウシの仲間


ミノウミウシの仲間

通称ラメミノ
冬の定番です

これもいい場所にいたんだけど素材が生きてないですねぇ

サガミアメフラシと


サガミアメフラシとクロヘリアメフラシ

アヤニシキを漁るときれいなクロヘリアメフラシが見つかるみたいです
右の子が一応サガミアメフラシ、目の上に眉毛があってマヌケな顔がいいですね〜

といいつつ、正直寒くて死にそうでした
もう上がりたいと思ったのは初めての体験でしたね(^_^;)

この日は奥さん体調不良でドタキャンしたのですが、来なくてよかったなと思いましたよ

ダイビングログ

2014/02/13
Avg 13.7m
Max 24.9m
50min
水温 14.1℃
気温 6℃ぐらい

あ、水中ではクジラの声が聴こえることもなく至って平穏な海の中でした\(^o^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました