八丈島 水中ワイドの講習を受けに八丈島へ #5 ツバメウオの群れ ザ・ツバメウオ ミカヅキツバメウオやアカククリなど大人になるとみんなそっくりなので幼魚の形状から名前が付いています エントリーして直ぐのとこにワラワラいたので1本目から気になってましたがようやく撮れました 2014.11.17 八丈島
八丈島 水中ワイドの講習を受けに八丈島へ #4 賢いユウゼン 日本固有種のチョウチョウウオ、ユウゼン ほぼ八丈島のみで見られ(小笠原や伊豆諸島の一部でも見れます)、あまり逃げないので写真に撮りやすい被写体です ここはユウゼンのご飯であるスズメダイやオヤビッチャの産卵場所ということでプチ... 2014.11.16 八丈島
八丈島 水中ワイドの講習を受けに八丈島へ #3 ブルードラゴン Blue dragon こと ムカデミノウミウシ 以前ダーウィンが来たという番組で話題になりましたが八丈島ではたくさんの個体を見ることが出来ます 現在ムカデミノウミウシは3種に分けることが出来るという研究がされていて、今後発... 2014.11.15 八丈島
八丈島 水中ワイドの講習を受けに八丈島へ #2 イルカとウミガメ 八丈島はとってもカメが多いです 特にナズマドはエントリー直後に必ず1匹は見れますし、カメ狙いで潜ればなんぼでも見れます 2014.11.14 八丈島
八丈島 水中ワイドの講習を受けに八丈島へ行ってきた コモドで潜った時に一緒だった人が、GX7+フィッシュアイでとてもいい写真を撮っていたので欲しい けど高いので一度試してみたいなと考えました 自分が知っている範囲のショップでGX1を押していて、レンタルも無料でやってくれるとい... 2014.11.13 八丈島