イッポンテグリbaby
まだ色が白くて綺麗なみためです
おっきくなるとなんか・・・って感じの見た目になっちゃうんですけどね
12本目 ROJOS
滞在4日目です
1日フルで潜るのはこの日が最後
最後にナイトへ行きたかったけどこの日はニシキテグリデーなので夜はサンセットです
タコさん
もうそろそろ飽きぎみ
ツノカサゴ
こちらもそろそろ飽き気味・・
ゴミについてたカニさん
たぶんオラウータンクラブ
毛だらけじゃないオラウータンをたくさんみました
ザラカイメンカクレエビなのかな?
一緒に潜ってる人のフィンワークがアレなので砂だらけ
ムレハタタテダイが群れてましたがマクロで撮れないのでちびっ子数匹だけ
奥さん発見のイッポンテグリyg
一番最初の写真に比べるとこっちのほうがちょっと大人
コソデウミウシは産卵中
黒いカエルアンコウ
おちびなカエルアンコウは今回意外と見れてないので貴重です
この同じとこにイッポンテグリもいたので
他の人が写真を取るのを待って、奥さんを呼んで写真を撮ってってしてたら、DECO出ちゃいました(;´Д`)
急いで水深を上げて、あとは浅場でダラダラ
この魚も何でしょうね
ウミウシカクレエビはホントたくさんいて、砂に埋まってるナマコについてます
ペアでいるのに喧嘩してましたけど(^_^;)
最後はシマヒメヤマノカミの子供を撮ってエキジット
ダイビングログ
Date 2015/01/28
Time 70min
Avg 17.5m
Max 29.5m
水温 28.9℃
目次
- レンベ マクロ ダイビング #12 AER PARIGIでニシキウミウシに乗るウミウシカクレエビ
- レンベ マクロ ダイビング #13 ROJOSでイッポンテグリbaby
- レンベ マクロ ダイビング #14 AER BAJOでマダラウミフクロウ
- レンベ マクロ ダイビング #15 SERENA BESARでジョーフィッシュの口内保育
- レンベ マクロ ダイビング #16 BIANCAでニシキテグリの産卵
- レンベ マクロ ダイビング #17 AER BAJOでクマノミが魚に食べられた
- インドネシアのレンベでマクロ三昧ダイビングをしてきた
- レンベ マクロ ダイビング #2 ハウスリーフでチェックダイブ
- レンベ マクロ ダイビング #3 JAHIRでタコだらけのナイトダイビング
- レンベ マクロ ダイビング #18 HAIR BALLでミミックオクトパス
- レンベ マクロ ダイビング #19 ラストはハウスリーフで窒素抜き
- レンベ マクロ ダイビング #20 NAD Lembeh Resort まとめ
- レンベ マクロ ダイビング #4 GOBY A CARBでニセボロカサゴ
- レンベ マクロ ダイビング #5 CRITTER HUNTでヒポカンパス・バージバンティ
- レンベ マクロ ダイビング #6 BIANCAでハタタテガレイ
- レンベ マクロ ダイビング #7 ハウスリーフでハートを発見
- レンベ マクロ ダイビング #8 NUDI FALLSでウミウシ三昧
- レンベ マクロ ダイビング #9 NUDI RETREAT ウミウシの隠れ家
- レンベ マクロ ダイビング #10 TK3でタコ三昧
- レンベ マクロ ダイビング #11 PANTE PARGIでブルーリングオクトパスの捕食シーン
コメント