キンセンウミウシ(キクゾノウミウシ)
外見上は縦線があるか・ないかで分けられている2種ですが、同一種であろうとされています
あろう、じゃなくてDNA調べて同一種であるとして、学名も無効にしてほしいなぁ・・・というのが正直なところ
2本目 湾内
1本目は窒素も溜まっていないので休憩もそこそこに2本目へ
風がものすごくて歩くのが大変です
めくれどめくれどオカダウミウシです
交接中っぽいのを見つけたけど小さすぎてちゃんと撮れんかった。。。
今年始めてみたけどなんかいっぱいいますね
これまたお初です
クロミドリガイ(セトミドリガイ)な気がするけど、うーん・・・
2種が同一と言われたおかげでよくわからなくなりました
どちらもメリベウミウシと呼ばれていました
ヒメメリベは元気だったのでいい顔を撮りたかったけどピンが来なかった。。。
シロウミウシと思って撮ってたけどよく見ると違いますね
いやー、すごいのみたなー
写真失敗したのでもう一回会いたいものです
目的のエリアに行く前に時間切れで戻りました(^_^;)
ダイビングログ
Date 2017/01/13
Time 51min
Avg 2.4m
Max 4.0m
水温 15.7℃
コメント