沖縄 沖縄のウミウシが増えてきたというので再び行ってきた #3 2日目です。 前の日に飛行機で到着の人がいるのでその前に砂辺とかで潜りますか?と聞かれましたが、 10:30到着予定の人の前に潜るのは流石に。。。と思ってやめておいたんですがこれが意外と大失敗 なんと到着が11:30デシター、お互いの意思... 2017.05.26 沖縄
沖縄 沖縄のウミウシが増えてきたというので再び行ってきた #2 気分的には砂辺にでも移動したいところでしたが、2本目も真栄田です 逆ならシャワーとか使えるからいいけど、あと砂辺にしちゃうと色々困るし仕方がないっすね 2017.05.24 沖縄
沖縄 沖縄のウミウシが増えてきたというので再び行ってきた よーやくログが追いついてきて、GW開け 北陸で潜ってみたくて予約の問合せメールを入れるもGW開けの平日はお休み、、、ちゅーことで諦めて沖縄へ 八丈島も候補だったんだけど低気圧通過の予報が出てたしむりぽかったです 2017.05.21 沖縄
大瀬崎 器材が乾く暇なくとあるウミウシを見に大瀬崎へ #3 3本目 湾内 3本目は湾内左、ここでもいくつか見たいのがいるのですが、2本目で見れなかったものをリクエストしてちょっと寄り道してもらいました 2017.05.18 大瀬崎
大瀬崎 器材が乾く暇なくとあるウミウシを見に大瀬崎へ ログが全く追いついていませんが、沖縄 -> 八丈島と行って荷物が帰ってきたタイミングですぐに大瀬崎です とあるウミウシが珍しく奥様にヒットしたので行くことができました 2017.05.14 大瀬崎
八丈島 沖縄から八丈島へ、弾丸 #ウミウシ #ダイビング #3 普通にウミウシナイトのつもりでいましたが、ホットケナイトもよさげ?ということでライトトラップを仕掛けてみることに 潮とか月的には最高の条件、のはずでした 2017.05.04 八丈島