満月でもイレズミフエダイの群れが見れることもあるとは聞いてましたがホントに見れるとは・・・
これを写真に撮れないなんてーー
15本目 北エリア Castle Rock キャステルロック
この日2回目のキャステルロック
最初からこの予定だったのか急遽なのかは不明ですが、1本目の群れが今ひとつなので潮止まりになるはずのこの時間に行きましょうとのブリーフィング
2本目がマクロだったのでレンズをフィッシュアイに変更しました
エントリーして、ポートのカバーを外してストロボ一を調整して一枚試し撮り・・・
と思ったら画面真っ黒
レンズを覗いたらレンズキャップ付いたままでした\(^o^)/
もう帰りたいと思いつつ、強い流れに逆らって泳ぎます
途中やる気なさそうなことにしてたのに気づいたのか唐沢さんがこっちを向いたのでカメラを見せたら大爆笑してました(´Д⊂
深そうだったので遠くから見て済ませたバラクーダ
ムレハタタテダイは相変わらずたくさんいますが、群れは全然
そのまま水底に掴まりつつ進んでいきます
と、急に動きが早くなる唐沢さん
写真撮ってないので先頭にいた自分もすぐにイレズミフエダイの単体が見えて一生懸命奥さんに伝えますが、そもそもこの魚がイレズミフエダイとわかっていない様子(^_^;)
唐沢さんがスレートに書いてくれてやっとわかったみたいでした
前にパラオで見たのは幼魚だったし、こいつめっちゃデカかったですから別の魚って感じですよね・・
そのまま逃げていく方に追いかけて行ったらイレズミフエダイの群れがーー
めっちゃダッシュでよっていきます
ナイトロックスタンクを使っている都合上、これ以上深く行っちゃいけない30mの水深
深い方に逃げられたくないので、そっち側に自分は回りこみ
なんでこういう時に写真撮れんのじゃーと思いつつ、ダイコン見つつ奥さんもこれ以上深いとこに行かないようにしつつ・・
で近寄りすぎてみんな一気に逃げちゃいました
ちょっとやり過ぎましたね(^_^;)
逃げ足とんでもなく早かったです
水深30mでダッシュしたのでもう息も絶え絶え
水深を上げていこうにも流れもあって、地面掴みつつ上がっていきます
残圧ももう60だったので唐沢さんに伝えつつ、浅場は意外とカスミアジとかが群れ群れ
最後はキャステルロックの大岩の影のとこで安全停止
ここが安全停止の定番らしくて他のチームもたくさんいました
エキジット時はハナゴイっぽいのやら色々群れてましたがエアーもないのでそのままエキジット
という流れいい具合に動画に撮れていたので貼っときます
ダイビングログ
Date 2014/09/10
Time 38min
Avg 16.0m
Max 30.0m
水温 27.6℃
という感じで写真も動画もすべて奥様撮影でお送りしました
レンズキャップの外し忘れいつかすると思ってたけどまさかここでするとはね
みなさま陸上で必ず1枚は試しどりしましょー\(^o^)/
目次
- コモド クルーズ #8 アグレッシブなコモドドラゴン
- コモド クルーズ #9 マクロもワイドも面白い Carnival Rock
- コモド クルーズ #10 サンセットも被写体いっぱい Carnival Rock
- コモド クルーズ #11 Torpedo Alleyでナイトダイビング
- コモド クルーズ #12 マンタの通り道 Manta Alley
- コモド クルーズ #13 沈船ポイント Lehok Sera Bay
- コモド クルーズ #14 ピンクビーチ上陸
- 世界一の海を巡るコモド クルーズに行ってきた
- コモド クルーズ #15 Pink Beach のピンクの壁
- コモド クルーズ #16 激流ナイト Pink Beach
- コモド クルーズ #2 シーサファリ6号に乗船
- コモド クルーズ #17 コモドを代表するポイント Castle Rock
- コモド クルーズ #18 ハナダイ群れ群れ Paradise Reef
- コモド クルーズ #3 チェックダイブ Sebayur Kecil
- コモド クルーズ #19 Castle Rock の深場でイレズミフエダイの大きな群れ
- コモド クルーズ #20 Gililawa Channel でピグミーシーホース
- コモド クルーズ #4 ハナダイの舞うリーフポイント Batu Bolong
- コモド クルーズ #21 Gililawa Laut でテヅルモヅルエビ
- コモド クルーズ #5 ナイトダイビング Wainil
- コモド クルーズ #22 まったり Crystal Rock
- コモド クルーズ #23 これが本領発揮な Castle Rock
- コモド クルーズ #6 これぞコモドの海 Carnival Rock
- コモド クルーズ #24 ラストダイブは Paradise Reef
- コモド クルーズ #25 コモドナショナルパーク
- コモド クルーズ #7 ウミウシ天国? Torpedo Alley
- コモド クルーズ #26 クルーズまとめとバリ観光と帰国
コメント