5日目です、あっという間に後半戦
前日から水温が低いのでマンボウ出るかも!?なんて話をしてましたけど・・・朝イチのチェックダイビングではマンタいなーいということで朝食を先にしてしばし待ちます
12本目 南エリア MANTA ALLEY マンタ・アレイ
前回マンタの写真がうまく撮れずにリベンジを誓って奥さんのフィッシュアイレンズを買い、八丈へ行って練習をし迎えた今回
気合を入れてエントリー
・・・
め、めっちゃ冷たい!ダイコンでは水温23℃になってたけど嘘だろ?って感じの水温
横にいたジェイソン(マネージャー、普段は海パンで潜っている)がジーザスクライスト!って叫んでました
さて、ここのマンタは深めな場所で根待ちなのでまずはそこへ
他の船のチームもいますがマンタいない模様・・・しばし待ちますが諦めてチャネルの方へ移動・・・
そこですれ違った他の2チーム、深場でマンボウ見たそうです・・・・・・
チャネルに来ました
大きなサメが遠くにいるのが見えたけど撮れず、微妙に群れてるキンギョハナダイをパチパチ
たくさんいるんだけど小さいし、まとまってないしで絵にならん!
チャネルを離れて根の方へ
途中ですれ違ったニョマンにマンボウ見た!と言われてももういません・・(^_^;)
そのまま、魚も少なくひたすら泳いで見どころ無く・・・
アンディがマンタリベンジする!というので2本目もここで潜ることになりました
ダイビングログ
Date 2015/07/22
Time 54min
Avg 14.1m
Max 27.4m
水温 23.6℃
目次
- 世界遺産・コモドの海 #4 ドリフトポイント TATAWA BESAR
- 世界遺産・コモドの海 #5 ナイトダイビング GILILAWA LAUT
- 世界遺産・コモドの海 #6 大物狙いの CASTEL ROCK
- 世界遺産・コモドの海 #7 カスミアジが群れる CASTEL ROCK
- 世界遺産・コモドの海 #8 白砂とサンゴとマンタの PARADISE REEF
- 世界遺産・コモドの海 #9 サンセットに間に合わなかった WAINILU
- 世界遺産・コモドの海 #10 イロトリドリの CARNIVAL ROCK
- 世界遺産・コモドの海 #11 ひとりウミウシダイビング TORPEDO ALLEY
- 世界遺産・コモドの海 #12 コモドドラゴンウォッチング
- 世界遺産・コモドの海 #13 ウミウシのペアたくさんな CARNIVAL ROCK
- 世界遺産・コモドの海 #14 カニだらけナイト TORPEDO ALLEY
- 世界遺産・コモドの海 #15 なにもいなかった MANTA ALLEY
- 世界遺産・コモドの海 #16 ノーノー MANTA ALLEY
- 世界遺産・コモドの海 #17 ピンクビーチ上陸
- 世界遺産・コモドの海 #18 PINK BEACH で子育てするスズメダイ
- 世界遺産・コモドの海 #19 赤いナマコだらけの PINK BEACH
- 世界遺産・コモドの海 #20 ハナダイとカスミアジが舞う Batu Bolong
- 世界遺産・コモドの海 #21 サンゴが綺麗な TATAWA BESAR
- 世界遺産・コモドの海 #22 Mantap! MANTA FARM
- 世界遺産・コモドの海 #23 Komodo National Park
- 世界遺産・コモドの海を潜ってきた
- 世界遺産・コモドの海 #24 チェンホー号の記念撮影会
- 世界遺産・コモドの海 #25 Batu Cermin
- 世界遺産・コモドの海 #26 ラブハンバジョのローカルマーケット
- 世界遺産・コモドの海 #27 トラブルだらけの最終日
- 世界遺産・コモドの海 #2 チェンホー号に乗船
- 世界遺産・コモドの海 #3 チェックダイブ Sebayur Kecil
コメント