1本目マスクが曇ったのでジフでゴシゴシしてみました
その御蔭か全く曇らず快適でしたよ
2本目 カマガ根
小ささがわかるように撮ってみました
これで2ミリぐらいかな?
トサカリュウグウウミウシの幼体??と言われるクロスジリュウグウウミウシ属の一種
この辺は伊豆では大きく育たないし、詳細不明ですね
となぜかそこそこ大きめなミノウミウシは目に入ります
この辺でDECOが出そうだったので水深あげあげ
なんとかコケギンポなんだろうけど名前はわかりませーん
2本目はウミウシ少なかったですね
ま、夜が本番ということでナイトまでお昼寝して過ごしました
ダイビングログ
Date 2016/10/13
Time 47min
Avg 15.2m
Max 20.4m
水温 23.1℃
コメント