2本目 ミナポイント
1本目と同じ場所で行く場所を変えて潜ります
Carminodoris estrelyado
和名が付くなら目玉焼きウミウシでしょう
大きいのから小さいのまでたくさん見ました
Hypselodoris zephyra
ごくごく定番種
似たやつが混じっている可能性もあるけど、だいたいこれじゃないのかな
Plocamopherus maculapodium
1本目で見たやつとはちょっと違うけどいっしょかな?
キイッポンウミウシ
これも大量にいて、どこにでもいます
ユウグレイロウミウシ
これまた普通種
オショロの仲間、かなぁ?
キエルケ・エレガンス
すっかり普通種になってますね
Jorunna sp.
ゴマフビロードウミウシの仲間
ネコジタウミウシ?
キンチャクガニ
指さされて白いのがウミウシかと思ったらカニでした
サイズ感が急に違うと目が合わない
サガミイロウミウシ?
うーん、いるのかな??
クマドリカエルアンコウ
もう1個体いたらしい
ハチジョウミノウミウシ
ムロトミノウミウシ
Doto sp.
たくさんいるんだけど撮るのがムズい
Trinchesia diversicolor ?
ちがうかなー?
この辺も難しい
Jorunna sp.
さっきのやつの小さいやつ
ミヤコウミウシ
Doto sp.
Goniodoridella sp.
ラベンダーウミウシ
Doto sp.
トゲツノメエビ
これもすっかり普通種だな
・・・こういうのを持っていっちゃう人も減ってるのかもね
ウスアオミノウミウシ?
色味が違うけど・・・
サキシマミノウミウシ・・・?
背中の突起の数がちょっと少ないので微妙だ
トウモンウミコチョウ
ご飯にめり込み
Jorunna sp.
さっきのやつと同じかな
オショロの仲間
クチナシイロウミウシ
初見は2,3種と言った感じだけど、数が多くてホント撮りきれません
ダイビングログ
No. 602
Date 2018/01/11
Time 64min
Avg 11.4m
Max 16.0m
水温 28.4℃
コメント