マレーシア シパダンクルーズ #14 ギンガメアジ×ブラックフィンバラクーダ×ウミガメ 1本目に引き続き2本目もバラクーダポイント カンムリブダイにバラクーダまで見ちゃったのでちょっと飽き気味…さすがに違うものが見たくなって来ました… このあたりからカパライ行きたいとずっと思ってましたが行けるわけもなくクルーズ... 2013.03.09 マレーシア
マレーシア シパダンクルーズ #13 カンムリブダイの大行進 クルーズ4日目、2/20になりました 雲はありますが天気は良さそう 浅場で太陽が差してくれると多少白っぽくても綺麗なので期待しちゃいます 2013.03.08 マレーシア
マレーシア シパダンクルーズ #12 パラダイスⅠでもウミウシ探し 写真に写っているのはマブール島とダイビングボートです ナイトダイビング出発前に撮りました ダイビングボートはセレベスエクスプローラーの定員16名でギリギリなサイズ 2チームが一緒にエントリーしようとするとかなり狭いです... 2013.03.07 マレーシア
マレーシア シパダンクルーズ #11 セレベス・エクスプローラー号でのナイトロックスについて 今回のシパダンでは1日2本ナイトロックスを使って潜っています 思ったよりは深く潜らないし45分キッチリで上がるので長く潜るためというより帰りにできるだけ窒素を溜めないようにする為に使いました セレベスエクスプローラーは1... 2013.03.06 マレーシア
マレーシア シパダンクルーズ #10 大物狙いのサウスポイントでもマクロいけます 地球の海フォトコンテストで入賞したと連絡がありました 自分が特に気に入っている写真が選ばれなかったのが悔しいので来年こそは納得いく入賞したいものです どの写真が採用されたかは4月の写真展まで内緒らしいので伏せておきます ... 2013.03.05 マレーシア
マレーシア シパダンクルーズ #9 撮り放題のアケボノハゼ団地 この日は朝から西風が吹いていてバラクーダポイントは結構荒れ荒れでした そんな影響もあってか群れ群れのバラクーダポイントへは行かずに東から南側のポイントへ行くようでした 2013.03.04 マレーシア
マレーシア シパダンクルーズ #8 バラクーダポイントでバラクーダ三昧 やっとログがここまでたどり着きました! 2/19の1本目はお待ちかねのバラクーダポイントでバラクーダ三昧ですよ(´∀`) 2013.03.03 マレーシア
マレーシア シパダンクルーズ #7 マブール島でサンセットダイビング シパダンで4本潜ったら船はマブールへと移動します 移動に大体1時間半ぐらいかかるのでその時間が休憩時間に といっても到着、即ナイトダイビングとなるので結局慌ただしい感じです 2013.03.03 マレーシア
マレーシア シパダンクルーズ #6 激流な”ノー”バラクーダポイント 3本目を潜ったらお昼ごはん 食べて潜って寝て、食べて潜って寝て…健康的なんだかハードなんだかよくわからなくなってきます 2013.03.01 マレーシア