ダイビング

インドネシア

「奇跡の海」ラジャアンパット #5 ソフトコーラルと幼魚

ラジャではこういう写真撮るのにはあまり困りません 困りませんが、下手なのでいい絵面に出来ないで毎回終わっています(T_T)
インドネシア

「奇跡の海」ラジャアンパット #4 白化

白化したイソギンチャクにクマノミ 鉄板な組み合わせだけどなんとも悲しい組み合わせです ピンが甘いのも悲しい(T_T)
インドネシア

「奇跡の海」ラジャアンパット #3 ギンガメアジ

インドネシアから帰った途端にインフルエンザにかかり寝込んでおります… クルーズの朝は早い 朝6時に起き 軽食が用意されているので食べつつ カメラの準備をして7:00からブリーフィングしてエントリーします
インドネシア

「奇跡の海」ラジャアンパット #2 ホホスジタルミ

昼頃起きて、リビングスペースに上がってみるとまだ船は動いていませんでした 荷物がどうなったのか聞いたところ、ジャヤプラまで行っちゃっていたので送り返すとのこと (マカッサル→ソロン→ジャヤプラという飛行機だった) 荷物は13:30にソ...
インドネシア

「奇跡の海」ラジャアンパットに再び行ってきた

12月10日から18日の日程で1月に行ったラジャアンパットに再び行ってきました 前回行けなかった、パッセージというポイントに潜ること 見れなかった極楽鳥を見ること この2点が一番の目的でしたがはてさてどうなったでしょうか ラジャアン...
八丈島

八丈島 #6 ヘリシロイロウミウシ

6本目 底土 最後は底土です。 南西の風で底土はベタ凪、ただずっと荒れてたのでウミウシは少なめ〜と聞いてました が、何か知らないけどすごい荒れてます\(^o^)/ 時々大きな波が来て防波堤を波が越えてるし、なんじゃこれって感じです ...
八丈島

八丈島 #5 エンビノアルダガイ

1本目で船酔いしたので、久々に酔い止めを飲みました 効いてくるとめっちゃ喉が渇くのですぐわかるのはいいけど、水中で咳き込んじゃいますよね。。
八丈島

八丈島 #4 イチゴミルクウミウシ?

2日目 コータローさんは用事があって東京へ行ってしまったので梅ちゃんガイドです
八丈島

八丈島 #3 アデヤカミノウミウシ

間が空いてしまいましたが、11/14の続きです 3本目もベタ凪のナズマドへ あとから思えば魚をいい感じに撮る方法を教えてもらえば良かったなーと思いました
八丈島

八丈島 #2 ベタ凪のナズマドでワイド講習

お昼を取ってからの2本目もナズマド〜 潮が止まっているので出ないとは思いますが、一応サメが見れるかもしれない馬の背の先端へ向かいます
タイトルとURLをコピーしました