沖縄 毎年恒例沖縄ウミウシダイビング 風邪引いたり忙しかったりでで石垣ぶりのダイビングになってしまいました ホントは2回ぐらい大瀬崎に行く予定だったのになぁ。。。 というわけで、毎年恒例の沖縄です 今年はウミウシ少ない少ないと聞いていましたがさてさて? 2017.04.23 沖縄
石垣島 石垣島でネチネチどマクロダイビング #2 2日目です 石垣のホテルは朝食付きのところが多いので朝食を食べて色々準備してから出発 前日に比べれば天気も良くて暖かめです 2017.02.19 石垣島
石垣島 石垣島でネチネチどマクロダイビングをしてきた 急な休みが取れたので石垣島へ行ってきました 奥さんの目的が沖縄料理なので市内に近いショップを・・・ということで前回と同じ石垣潜水堂さんにお世話になりました 2017.02.18 石垣島
大瀬崎 ミズタマウミウシを撮りに大瀬崎へ行ってきた ミズタマウミウシです よくツノザヤウミウシと混同されていますが、 ・ツノは透明 ・体には、黄色と黒の水玉模様がある と思っておくと見分けられると思います 2017.01.29 大瀬崎
大瀬崎 タマガワミノウミウシを撮りに大瀬崎へ行ってきた 潜り初めの記事を書いたばかりですが、またまた大瀬崎へ行ってきました 3連チャンで大瀬崎っていうのもなかなかレアな気がします 2017.01.26 大瀬崎