写真

1泊2日で金沢を観光してきた 2日目

金沢観光2日目です 幸い爆弾低気圧は夜中に通りすぎたようで朝からいい天気 というわけで2日目は金沢レンタサイクル「まちのり」を利用して自転車移動 ステーション間の利用が20分以内であれば、1日何回乗っても200円という安さが魅力的で...
写真

1泊2日で金沢を観光してきた

北陸新幹線に乗って金沢へ行ってきました! 爆弾低気圧のおかげでだいぶ予定を変えましたが、1泊2日あれば十分回りきれるし観光客のための設備が整ってて素晴らしいと思いました
開発ツール

githubでコンフリクトした場合の修正方法

コンフリクトしたのワークフローを書いておかないと忘れそうなのでメモメモ
写真

那須塩原 竜化の滝

天気が良いという予報だったので海じゃなくて山へドライブ NASU SHOZO CAFEに行くついでに竜化の滝へ行ってみました
写真

沼津港深海水族館へ寄り道

大瀬崎で潜ったあと、夜ゴハンついでに沼津港深海水族館へ行ってみました この写真の冷凍シーラカンスがあるだけなんだろうな~と思ってましたがとんでもない間違いで、某水族館より全然いい水族館でした
ECCUBE

EC-CUBEプラグイン、「受注CSVアップロードプラグイン」を公開しました

なんだかCSVアップロード系ばかり作っていますが、受注CSVアップロードプラグインを公開しました
写真

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015 2日目

2日目です 天気予報と距離を考えて10:00より前に美人林と星峠の棚田を周り、あとは北側を回ってみて時間次第で行くところを増やすかなーという計画にしました
写真

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015 1泊2日駆け足で巡ってきた

大地の芸術祭 越後妻有トリエンナーレ 2015 へ行ってきました 芸術とか興味ゼロ、棚田の写真だけ撮れればいいな〜と思いながら行った自分ですが思いの外楽しかったです! あとは天気が良ければ最高だったけど、暑かったらこんなに回れなかった...
大瀬崎

大瀬崎のウミウシ #3 クロホシイシモチの口内保育

クロホシイシモチの口の中におめめがいっぱい 奥様、口内保育中の子を見つけて写真に撮って水中で見せてくれました
大瀬崎

大瀬崎のウミウシ #2 カナメイロウミウシ

カナメイロウミウシのおちび これでどのくらいかというと、全長で10mmぐらいじゃないかと思います いつもはでっかいのしかみないので、こんなサイズは初めてみました
タイトルとURLをコピーしました