レンベ マクロ ダイビング #11 PANTE PARGIでブルーリングオクトパスの捕食シーン

インドネシア

ブルーリングオクトパス

ブルーリングオクトパス、和名はヒョウモンダコ
時々ニュースにも出てくるフグと同じ毒を持つタコです
噛まれたら死んじゃいますので注意が必要です

10本目 PANTE PARGI

ここは泥ではなく、砂なポイント
ということしか覚えてません(^_^;)

ブルーリングオクトパス

ブルーリングオクトパス
写真を撮っていた時は全然気づいていませんでしたがよくみるとカニを食べてます

タコさん自体も小さくて可愛いサイズ
ただ一緒に潜ってる人が噛まれたら危ないってことをわかっていないようで無遠慮に寄っていくのでヒヤヒヤしました

フジナミウミウシ

フジナミウミウシ
お食事中かな?

カニダマシ

ソフトコーラルがちょこちょこある場所なのでカニっぽいものエビっぽいものが色々ついてます

ムカデミノウミウシ

ムカデミノウミウシはホント多いです

けぼり

貝がいい場所に
こういうのをもっとふわっとした写真に撮りたい

オキナワハゼの1種

オキナワハゼの1種
ホムラハゼとかそういう系のやつなのかな

カエルアンコウ

カエルアンコウ
まだギリギリ可愛いサイズ

ハナイカ

ハナイカの卵
次見た時は孵化のシーンを見てみたいなー

タツ

タツノオトシゴの仲間
なまえはわかりません

ウミウシ?

奥さんが撮ってたウミウシらしき写真
調べないとわからんっす

なんでしょう

カサゴ系?

シマヒメヤマノカミ

キイロっぽいシマヒメヤマノカミ

フトガヤミノウミウシ

フトガヤミノウミウシ?

シロタエイロウミウシ?

シロタエイロウミウシ?
はてなばっかり

ホヤ

ホヤとハゼ
こういうシーンはあまり見つけられなかったな〜

キイロイボウミウシ?

キイロイボウミウシ

モンハナシャコ

モンハナシャコ
最初はわーって思って撮ってたんですがその後ワラワラとそこら中にいるのを見てしまいました。。

クマノミと寄生虫

クマノミとその口の中に潜む寄生虫
何故かこのツアー内で流行ったので撮ってみました

レンベの大きなクマノミは100%いるんじゃないかってぐらいいたので撮るのは比較的簡単でした

ヒメコモンウミウシ

ヒメコモンウミウシ
コモンとはツノと二次鰓がちがう

オオコノハミノウミウシ

そして直前にボートで話してたオオコノハミノウミウシ!
コモドでも見れなかったのでテンションアップ

オオコノハミノウミウシ

エキジット直前に出たので写真撮ってたらみんないなくなってました
大きなウミウシで、20cm以上は余裕であったと思います

ダイビングログ

Date 2015/01/27
Time 70min
Avg 16.3m
Max 22.6m
水温 29.1℃

コメント

タイトルとURLをコピーしました