石垣島 石垣島でどマクロダイビング #4 ウサギモウミウシ 4本目 竹富南 ゴビーパラダイス 普通はハゼを見るポイントらしいです ここも砂地で13mぐらい、流れがそこそこあったので全員であまり離れずに移動しましょう と言ってたけど中にはいったらてんでバラバラですよ、透明度いいから見えますけど... 2016.05.19 石垣島
石垣島 石垣島でどマクロダイビング #3 モンツキウミコチョウ 朝8:10ホテルにお迎えに来てもらって一路港へ 器材は全部船に積んだままなのでカメラとウェットスーツだけ持って行きます ホテルは朝食付きにしたけどコンビニも普通にあるしなくても全然だいじょうぶですね 2016.05.18 石垣島
石垣島 石垣島でどマクロダイビング #2 ウデフリツノザヤウミウシ 石垣の港からポイントまで30分ぐらいなのかな 微妙に遠いのでお昼もそのまま船の上です 滞在中はずっと強い東風と小潮なのに結構流れている感じで船が揺れることも多かったです 船酔いする人は薬必須かと思います 2016.05.17 石垣島
石垣島 石垣島でどマクロダイビングをしてきた ダイビングを初めて6年ぐらいで初めての石垣島へ行ってきました ショップは以前から気になっていた マクロと水中写真専門店 石垣潜水堂 さんです ホントは沖縄に行きたかったけど予約が取れなかったとか、 2日ぐらい前に八丈島でアオミノウミウ... 2016.05.16 石垣島
大瀬崎 大瀬崎でヒートベスト #3 クロコソデウミウシ 湾内 3本目も湾内です 最近外海より湾内のほうが圧倒的面白いなーと思いつつ、普通の人はマンボウ狙いで外海なんだろうなーと思うわけです 2016.05.10 大瀬崎
大瀬崎 大瀬崎でヒートベスト #2 Doto sp. 外海 柵下 休憩しての2本目は外海です 準備して、歩いて行く途中からドライスーツ積んだっけ??って思ってましたがやっぱり積んでませんでした(^_^;) 走って戻って結構な時間をロスです 2016.05.09 大瀬崎
大瀬崎 大瀬崎でヒートベストを試してきた アニラオのログが書き終わったので大瀬崎のログにやっと進めます 帰りの飛行機でFacebookを見ると大瀬崎で見たことがないウミウシが出てました 普段だと次の日にはいなくなってそうなものだけどそのまま数日見れていたので撮りに行っちゃいまし... 2016.05.06 大瀬崎
フィリピン 第1回 世界のウミウシ合宿 in アニラオ #14 まとめ ダイビングが終わったのが16:30ぐらい そこから時間がいっぱいありそ~だけど、意外とバタバタしてたらあっという間に過ぎました このネコちゃんはご飯の時にテーブル下からおねだりしてくるのです 2016.05.05 フィリピン
フィリピン 第1回 世界のウミウシ合宿 in アニラオ #13 ミスジアオイロウミウシ 遅めのお昼ごはんを食べて最終ダイビングへ向かいます 最後は不思議なポイント、カテドラル カテドラルは岩が2つあって、その間に十字架が建てられています フィリピンはキリスト教なので、ここはアンカリングしちゃいけないなどあるらしいですが、... 2016.05.04 フィリピン
フィリピン 第1回 世界のウミウシ合宿 in アニラオ #12 ノウメア・ラビュートイ? 12本目 ソンブレロ アニラオで一番メジャーなポイントかな? 小さな無人島の近くで潜りました 2016.05.03 フィリピン