大瀬崎 ウミウシシーズンの大瀬崎へ行ってきた #2 マッチボウミノウミウシ 最近和名が付いた、マッチボウミノウミウシですこれを見に行ったと言っても過言ではないので見れてよかっ 2016.10.29 大瀬崎
大瀬崎 ウミウシシーズン到来を感じる西伊豆・大瀬崎へ行ってきた 例年だと今は一番ウミウシがいない時期なのですが、何故か今年は多い&変なのが出ているということで大瀬崎へ行ってきました前回は9月なので1ヶ月ぶりですね1本目 外海 門下 2016.10.28 大瀬崎
浮島 ウミウシシーズン到来を感じる西伊豆・浮島へ行ってきた #3 4時間ほど時間を潰してナイトダイビングです 1泊すると部屋で寝れるし楽なんですけどレンタカーだと1泊増えるのもったないないなーとついつい日帰り計画にしてしまいます 2016.10.16 浮島
浮島 ウミウシシーズン到来を感じる西伊豆・浮島へ行ってきた #2 1本目マスクが曇ったのでジフでゴシゴシしてみました その御蔭か全く曇らず快適でしたよ クリームクレンザー ジフposted with カエレバ ユニリーバ・ジャパン Amazon楽天市場 2016.10.15 浮島
浮島 ウミウシシーズン到来を感じる西伊豆・浮島へ行ってきた 台風騒動も落ち着いたかな?ということで ウミウシシーズン到来しつつある浮島へ行ってきました 世界のウミウシTシャツは残念ながら間に合わなかったので次回以降になりそうです 2016.10.14 浮島
大瀬崎 大瀬崎でウミウシと幼魚をみてきた #2 ゴマフビロードウミウシ 2本目は湾内左 透明度は大瀬なら普通ですが悪いなーって感じです かなり群れ群れなので透明度が良ければワイドも面白そうなだけに残念な感じですね 2016.09.14 大瀬崎
大瀬崎 大瀬崎でウミウシと幼魚をみてきた 7月に八丈へ行って以来のダイビングです 台風がガンガン来てるし、局地的な大雨も降ってるしなんだか忙しいしで2ヶ月も開いてしまいました 写真はサクラダイのメスですね オスの群れを撮りたいんだけどやっぱ田子に行くのが一番なのかな 2016.09.13 大瀬崎
八丈島 八丈島でウミウシまみれになってきた #7 Hot ke Night で メガロパ 2回目の Hot ke Night です 去年は結構な切ナイトだったけど、どうなるかな? 2016.07.21 八丈島