インドネシア コモド クルーズ #21 Gililawa Laut でテヅルモヅルエビ 前日のナイトで見たいと言っていた人がいたテヅルモヅルエビ テヅルモヅルの絵を書いて説明してくれたので見た時にすぐわかりましたが、エビはアンディが教えてくれなきゃ見つけられなかったです 枝の太さが約6mmぐらいだと思います 2014.10.04 インドネシア
インドネシア コモド クルーズ #20 Gililawa Channel でピグミーシーホース ピグミーシーホース 最初に見た時は何がなんだかわからなかったけど、今はどっち向いているかまではわかるようにはなったかな。。 基本的に光を嫌がりますし、いる場所が立体的なので写真に撮るのはとっても大変です 2014.10.03 インドネシア
インドネシア コモド クルーズ #19 Castle Rock の深場でイレズミフエダイの大きな群れ 満月でもイレズミフエダイの群れが見れることもあるとは聞いてましたがホントに見れるとは・・・ これを写真に撮れないなんてーー 2014.10.02 インドネシア
インドネシア コモド クルーズ #18 ハナダイ群れ群れ Paradise Reef コモドログも半分過ぎてやっと終わりが見えてきました ミラーレスは1灯にしていたんですが今回の旅行でワイド撮るにはこれじゃダメだ~ってことを痛感したので2灯に変更予定・・ 果たして使いこなせるのでしょうか? INON/イノン S-200... 2014.10.01 インドネシア
インドネシア コモド クルーズ #17 コモドを代表するポイント Castle Rock 水中に大きな根があり、そこが城のように見えるからキャステルロック コモドで一番人気なポイントだけあって、水底からは泡がすごい上がってきていました 外人さんは着底すると怒るってイメージだったけど、底にいるのは外人さんが多かった... 2014.09.30 インドネシア
インドネシア コモド クルーズ #16 激流ナイト Pink Beach ロブストシーキューカンバーとウミウシ 今回最強に頑張って散った写真・・・・だけどピンが甘い\(^o^)/ ピンが甘いのも理由があるんですけどね 2014.09.29 インドネシア
インドネシア コモド クルーズ #15 Pink Beach のピンクの壁 船に乗った時から常連さんが行きたいと言っていたピンクビーチのピンクの壁 全貌を撮ればよかったなと思ったけどこういう時にマクロレンズだと撮れないのでした(^_^;) 2014.09.28 インドネシア
インドネシア コモド クルーズ #14 ピンクビーチ上陸 世界でコモドのここだけでしか見られないピンク色のピンクビーチ 水もすごく綺麗で乾季なので天気も良くて最高な風景です 2014.09.27 インドネシア
インドネシア コモド クルーズ #13 沈船ポイント Lehok Sera Bay カニハゼさん 今回はパラオで見て以来見てないのを見る機会が多いな〜 動きが面白いので動画も撮ればよかった 2014.09.26 インドネシア
インドネシア コモド クルーズ #12 マンタの通り道 Manta Alley 2回目の出会いのマンタ マンタって浅い場所でサンゴと一緒に見れるってイメージなんですけどコモドのクリーニングステーションにしても、パラオのジャーマンチャネルにしてもちょっと深くて透明度が悪い・・ 急に目の前に現れるので意外と写真... 2014.09.25 インドネシア