八丈島 寒波の八丈島 #2 カノコウロコウミウシはじめました お店へ戻ってお昼ごはん この日はとりあえずナイトに行く予定で、普段ならこの後2本潜ってからのナイトですが海峡もあれだし1本潜ってからナイトという予定にしました 2017.12.15 八丈島
フィリピン マラパスクア #13 まとめと帰国 帰宅日です 帰宅日も朝が早くて、7:10に部屋に荷物を取りに来てくれるとのこと 一方朝食は7:00〜 とりあえず7:00に行ったけど朝食の準備は出来てないし、荷物は取りに来ちゃうしで荷物渡して朝食をダッシュで食べてショップへ向かいまし... 2017.10.21 フィリピン
フィリピン マラパスクア #12 Thuridilla lineolata 昼ごはんは初めてホテルのレストランで 意外とお客さんが多く、料理が全然出てこないし味はまぁ、、って感じでした 潜る前にあんまり食べたくない人としては量も多かったので軽くつまめるものだけでいいのですよね 2017.10.20 フィリピン
フィリピン マラパスクア #11 Dakit Dakit マラパスクア島まで戻って水面待機 写真撮らなかったのが悔やまれますが、すぐそこに小舟で水面待機する中国人?のチームがいました すごいのが、屋根のない小舟に、ビーチパラソルをたてていて 船に登るはしごもなく、水面待機中を本当に水面で過ごして... 2017.10.19 フィリピン
フィリピン マラパスクア #7 ガト・アイランドのケーブはウミウシの宝庫っぽい? 朝ごはんを食べて、9:30にショップ集合 この日はマラパスクアから1時間の場所にあるガト島に遠征です 実は前日にカランガマン島はどうですか?と勧められていたのですが、「ポイントまで約2時間」「ワイド」「素敵な砂浜」と聞いて丁重にお断りして... 2017.10.13 フィリピン
フィリピン マラパスクア #6 ニタリを見た マラパスクア3日目です。 この日も朝4:30集合でモナドショールへ向かいます よかったのは前日と別の船だったこと、これにつきます 2017.10.12 フィリピン